クリンカラットよくある質問
Q.処理能力はどの程度ですか?
A. 最大1.5kgの量をまとめて処理できます。(目安として三角コーナー約2.5杯分です)
〔週に2回までです)
Q.機械の作い方はどのようにするのでしょうか?
A. 電源プラグをコンセントに差込み生ゴミを投入してフタを閉めるだけの楽々操作。フタを開けると
粉砕カクハンは完全に止まる安全設計になっております。
Q.粉砕は随時行っているのでしょうか?
A. フタを閉めた時点から粉砕運転が開始し、1サイクル2分を15分間隔で運転しています。
Q.粉砕時の音はどの位ですか?
A. 標準生ゴミ処理時の音は40dB程度です。粉砕していない時はほとんど気になりません。
Q.留守の時はどうしたら良いのでしょうか?
A. 3日間生ゴミの投入がないとヒーターとカクハン機能が停止しますので特に何もする必要は
ありません。(留守番タイマー機能付き)
Q.メンテナンスは必要ですか?
A. 基本的にメンテナンスはいりません。満杯になりましたらゴミを捨てていただくことと、
フィルターを掃除していただくだけで十分です。
Q.普段のお手入れは必要ですか?
A. 特に必要ありません。汚れが気になるようでしたら、ゴミ取り出し後、ぞうきんなどで
周りを拭いていただくだけで十分きれいになります。
Q.臭いはありませんか?
A. 臭いについては生ゴミの腐敗が進行する前に乾燥処理をし、触媒フィルターによって
嫌な臭いを軽減させています。(触媒フィルターは1年の交換が目安です)
Q.屋外に置いても臭いの問題はありませんか?
A. 触媒フィルターで嫌な臭いを抑えてありますので、気になるような臭いではありません。
Q.処理できないゴミはありますか?
A. ほとんどの生ゴミ(骨や貝殻などの硬いものを含め)が処理できます。但し、大きな獣骨
(牛・豚など)や大きな貝殻(はまぐり、サザエなど)は機械を傷つけてしまう恐れが
ありますので、処理はできません。
Q.乾燥ゴミはそのまま有機肥料としてリサイクルできますか?
A. そのままでは有機肥料にはなりません。処理された乾燥ゴミと土を1:2に水を適量混ぜ
合わせ、風通しの良い場所で熟成させてご使用下さい。
Q.チップの交換は必要ですか?
A. 乾燥を促すため、チップを最初に入れます。後は乾燥した生ゴミがチップの変わりとなり、
働きを維持しますので、チップの交換は不要となります。
Q.チップはどのようなものですか?又リサイクルできますか?
A. 植物繊維でできておりますので、リサイクルは可能です。
Q.外置きとのことですが、雨にあたっても大丈夫ですか?
A. 基本的に設置場所は屋外の軒下となっております。しかし、防滴機構となっているため
多少の雨があたっても、水が浸透することはありません。
Q.毎月の電気代はどのくらいかかりますか?
A. 約920円/月です。乾燥方式であるため、バイオ式(400~600円/月)に比べると
多少電気代がかかってしまいますが、チップの交換が必要ないため、ランニングコスト
としては、バイオ式と変わりません。
Q.寒冷地でも使用できますか?
A. 寒冷地対応の仕様となっているので、使用できます。スイッチは通常と強力の
2段切り替えとなっています。
Q.補助金はどの位でますか?
A. 自治体によって異なりますが、2万円から4万円位が多いようです。
ほとんどの市町村には生ゴミ処理に対する補助金制度がありますから、是非、活用してください。
ただし、市町村によって、補助金制度が異なるため、給付金額や手続きが様々ですから該当する
市町村の担当部署に問い合わせて確認してください。
【注意事項】
■申請は原則として購入者が自分で行います
申請は原則として購入者がすることになります。
クリンカラット
|